-
ChemAxon
ChemCurator
特許から構造や関連情報を効率的に抽出、データ化
公開特許からマーカッシュ構造や実施例構造を迅速・効率的に抽出、解析を大幅に効率化します。
詳しくはこちら
-
ChemAxon
Markush Editor
強力なクレームの作成をより簡単に!
先行例等と重複することなく、目的の化合物すべてを対象とする特許クレームを作成することは、大きな責任を伴います。しかしそれはとても困難な作業です。 Markush Editorは、請求項の作成を支援し、多くの時間と労力を節約し、強力で質の高いクレーム作成をサポートします。 Markush Editorは、複雑なコンビナトリアルおよびパーマネントのマーカッシュ構造を作成し、視覚化するために設計されています。他にも、Markush Composerウィザードを使用して化合物リストから自動的にマーカッシュ構造を生成したり、Validation Structure機能では検証、ヒット/非ヒットの視覚化など容易な分析を可能にします。
詳しくはこちら
-
Excelra
マーカッシュキュレーション
気になる特許のマーカッシュ構造を電子化し、特許空間を解析可能に
Markush構造は、化合物クラスを一般的な表記で記述したもので、特許請求の範囲やコンビナトリアルライブラリによく使用されます。 Excelraでは、お客様の化学データベースのご要望にお応えし、スキャフォールドベースの研究をサポートするために、 お客様が指定する特許のマーカッシュクレームをChemaxonのマーカッシュ技術に基づく電子化を行うサービスです。 Excelraは、非構造化データを抽出、構造化、整理し、高品質で分析に適した形式に変換する専門知識と経験を有しており、創薬における情報に基づいたデータ駆動型の意思決定を可能にします。
詳しくはこちら
スプリント・バイオサイエンス:特許業務を革新
2023.03.30
特許・知財
創薬化学
化学物質管理
ChemAxon
スプリント・バイオサイエンス社:DesignHubとChemCuratorで特許業務を改善
スプリント・バイオサイエンスは、がんや腫瘍の代謝に焦点を当てた低分子医薬品の開発を行っています。フラグメントベースの手法を用い、前臨床段階から臨床試験の準備が整った医薬品候補を特定するところまで、並行してプロジェクトを展開しています。
特許申請書の作成は、知的財産を確実に保護するために、私たちの仕事の重要な部分を占めています。私たちは、ChemCuratorを使用して、特許請求の範囲が出願書類の例示された構造をカバーしているかどうかを再確認しています。
また、Design Hub(旧名称:Marvin Live)のPatent Crosscheckを使用して、優先年度中に出願のための追加例を合成する際に、新しいデザインアイデアが以前に提出したクレームでカバーされているかどうかを再確認しています。
Jenny Viklund, Sprint Bioscience
Chem Curatorの概要
Chem Curatorについて簡単にご紹介します。ご存知かもしれませんが、Chem Curatorの開発は約4年前に始まりました。この製品は非常に重要です。目標は、自動名前抽出技術と人間の能力を組み合わせ、ドキュメントから化学情報を手動でキュレーションする作業をできるだけ高速化し、かつ高品質を維持することでした。自動プロセスの品質がユーザーの要求する精度に達しない場合、手動プロセスが必要になりますが、手動プロセスは通常非常に時間がかかります。
そこで、これをより速く、簡単にする方法を見つけようとしました。Chem Curatorには2つの主要な抽出ビューがあります。
1つ目は単純な化合物をドキュメントから抽出するためのもので、少し退屈かもしれません。このアプリケーションは、ドキュメント内の化学エンティティを自動的に認識することができます。ユーザーは興味のある化合物を選択し、ドラッグアンドドロップでリストに収集できます。これは非常に便利ですが、特にユニークではありません。
2つ目の抽出ビュー、「Marush抽出ビュー」は絶対にユニークです。私の知る限り、同様の技術を持つ他の製品はありません。このビューでは、Marush構造を階層的な形式で抽出するのを支援します。特許に関連して特に有用です。Marush構造の利点は、この表現が完全に検索可能であることです。例えば、Marush構造の下に例示された構造をロードすると、ツールはこれらの構造のどれがMarushにカバーされているかを自動的に教えてくれます。このツールは直感的で使いやすいように設計しましたが、問題が非常に複雑であるため、学習と練習が必要であることがわかりました。
特許戦略とワークフロー
このプロジェクトでは、これらの分子をカバーする2つの特許を、2つのシリーズに分けて出願する戦略を取りました。ワークフローは、化合物を合成し、有効な化合物をカバーするクレームを書き、Chem Curatorを使用してクレームが意図した構造をカバーしていることをダブルチェックするというものです。特許を提出し、クレームが正確であることを確認できます。より複雑なケースでは、すべての化合物を合成する前に特許を出願することがあります。優先年内に合成したいすべての化合物を想像し、クレームを書き、Chem Curatorを使用してクレームが合成された構造と想定された構造の両方をカバーしていることをダブルチェックします。このプロセスは複数のシリーズで繰り返されます。
統合と新しいアイデア
合成された化合物の新しいデータが到着すると、当初考えていなかった新しいアイデアが出てくることがよくあります。これを処理するために、Chem Curatorで作成されたMarushファイルをMarvin Live(現:Design Hub)に統合し、新しいアイデアが特許にカバーされているかどうかを即座に確認できるようにしました。この統合により、新しいアイデアをダブルチェックするのが容易になりました。
将来の開発:Claim Creator
新しいプログラム「Claim Creator」のアイデアを共有したいと思います。これは、特許クレームの作成と二重チェックを容易にすることを目的としています。特許クレームの作成と読み取りは面倒ですが、非常に重要です。クレームは多くの層を持つことがあり、多くの置換基が含まれます。提案されたワークフローでは、化学者が構造を描き、機能名を使用してクレームを作成し、二重チェックします。このアプローチにより、プロセスが容易になり、エラーが減り、コストが削減されます。
結論
ご清聴ありがとうございました。このアイデアについてのご意見をお聞かせください。Arpadもフィードバックをお待ちしています。
質問やさらなる議論があればお答えします。
関連製品・サービス