-
2025.04.07
Chemaxon材料化学向けセミナー|化合物登録のベストプラクティス
Chemaxon材料化学向けのセミナーを開催。ポリマーや混合物など複雑な化学物質の登録の課題を解決するベストプラクティスを学び、研究開発を革新しましょう。セミナーでは最新の化合物登録SaaSアプリケーションを用いた効率的な管理方法を紹介します。
-
No Image
2025.01.12
脆弱性「CVE-2024-520246」のChemaxon製品への影響について
Chemaxon製品はCVE-2024-520246の脆弱性に影響されません。詳細な分析と対策についてはこちらをご覧ください。
-
No Image
2024.10.15
CBI学会2024年大会:10/31 ランチョンセミナー【LS10】のご案内
CBI学会2024年大会のランチョンセミナーLS10で、がん治療における革新的な薬物併用療法とAIを活用した知財支援ツールを紹介。
Pistoia Allianceが法規制化合物チェックシステムCRAIS Checkerを正式採用
2014.02.19
化学ソフト
製品採用ニュース
化学物質管理
お知らせ
現在「CRAIS Checker」として国内で多くの企業様にご愛用いただいておりますパトコアの法規制物質判定ソフトが、Pistoia Alliance CSCS Projectでの採用を受けて、仕様も新たに海外デビューします。
欧米でも、化学物質の管理における法令遵守の動きは厳しくなっており、製薬各社は国ごとに異なる複雑な規制に頭
現在「CRAIS Checker」として国内で多くの企業様にご愛用いただいておりますパトコアの法規制物質判定ソフトが、Pistoia Alliance CSCS Projectでの採用を受けて、仕様も新たに海外デビューします。
欧米でも、化学物質の管理における法令遵守の動きは厳しくなっており、製薬各社は国ごとに異なる複雑な規制に頭を悩ませてきました。そこで昨年Pistoia Alliance(※)では、世界的な法令情報源を一つのシステム内で提供することを目指し、Controlled Substance Check Service (CSCS) プロジェクトを発足させました。
弊社はこのシステム開発に、パートナーであるChemAxon社とともに応募し、このたび正式に採用が決定いたしました。
国内での豊富な採用実績や運用ノウハウが評価されたもので、これまで製品を共に育てていただいた国内ユーザーの皆様に心より感謝申し上げます。
*Pistoia Allianceは、欧米の製薬企業を中心とした同盟組織で、加盟企業が共通して抱えている課題に共同で取り組むことによって資源の有効活用やコスト削減などを目指しています。Pistoia Allianceには、現在世界トップ10ファーマのうち7社が加盟しています。